ナナシ 第七特別死因処理課

あらすじ

原案:亀田真二郎・松崎史也で贈る、
DMM TV「2.5次元的世界」オリジナルドラマ企画第1弾!

超レアな死因を担当する個性豊かな死神たちをコミカルに演じるのは、
2.5次元舞台で活躍する人気俳優たち。

エリート死神だったスナオ(増子敦貴)が、ポンコツ死神たちが集まる第七特別死因処理課(通称“ナナシ”)に異動になり、
日々葛藤しながら人間の生きる姿を見つめ成長していく姿をユーモラスに描く。

予告動画
予告シーン集

キャスト

中央死因管理局 第七特別死因処理課
  • スナオ 担当死因:?
    スナオ 増子 敦貴(GENIC)

    元々は第一死因処理課に所属していたエリート死神だったが、ある日、局⻑直々にナナシへの異動命令が出される。真面目で仕事熱心。

  • チョッキュー 担当死因:直撃死
    チョッキュー 立花 裕大

    無駄に熱く、直情的で物事を深く考えていないように見えるが、いざというときは頼りになるナナシのボス。

  • デンデン 担当死因:震死
    デンデン 田中 涼星

    ネガティブで気が弱く、基本的にいつも運が悪くツイていない。そのためいつも落ち込んでため息ばかりついている。

  • レイト 担当死因:呪死
    レイト 福澤 侑

    クールで毒舌。「命の炎が消えればいい」が口癖。基本的に無表情で何を考えているのかわからないが、ナナシの一同のことを常に冷静に見ている。

  • ツヨビ 担当死因:焦がれ死
    ツヨビ 永田 聖一朗

    笑顔が可愛いぶりっ子な死神。わがままで甘えん坊で、自分の思い通りにならないとすねてしまうめんどくさいタイプ。

  • ハズイ 担当死因:腹上死
    ハズイ 高橋 祐理

    やたらと明るくチャラい。ツヨビとつるむことが多い。チョッキューのことは人生の先輩と尊敬しており、アニキと呼んで慕っている。

  • ブコツ 担当死因:殉死
    ブコツ 相澤 莉多

    まるで武士のように無骨で融通がきかない。冗談が通じないため、笑うことがあまりない。チョッキューへの忠誠心が強い。

中央死因管理局 第七特別死因処理課
  • イガ 第一死因処理課
    イガ 持田 悠生
  • ヒグラシ 庶務課
    ヒグラシ 田村 升吾(友情出演)
  • 局長 中央死因管理局
    局長 花王 おさむ

ストーリー

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル

第1話 −落ちていく− エリート部署の第一死因処理課から第七特別死因処理課(通称“ナナシ”)に異動することになったスナオ(増子敦貴)。
一向に命の炎(蝋燭)を消そうとしないチョッキュー(立花裕大)に対し「死神として恥ずかしくないのか?」と楯突く。
そんなスナオに対しチョッキューは「じゃあ俺の担当死因を使って素敵な死をプロデュースしてみろよ」と提案する。
スナオは、チョッキューの超レアな死因を使って、売れないお笑い芸人大木小太郎の最期のストーリーを作ることができるのか?

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル

第2話 −呪ってやる− スナオ以外全員二日酔いで遅刻というナナシのポンコツっぷりに呆然とするスナオ。
成果をあげて第一死因処理課に戻ってみせると豪語するスナオに、今度はレイト(福澤侑)が自分の担当死因を使って素敵なストーリーを考えてみろと提案する。
IT社長の長壁慶介と同級生の小野田幸成。二人の復讐物語を考えたスナオは、これで命の炎を消せると自信たっぷりにプレゼンする。
そんなスナオにレイトとチョッキューは思いもよらぬ言葉を投げかける。

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル

第3話 −遊びじゃないんだ!前編− 相変わらず仕事をしようとしないナナシの死神達。
少しでも早く結果を出したいスナオは、ツヨビ(永田聖一朗)とハズイ(高橋祐理)の担当死因を使って一気に二本の蝋燭を消そうと試みる。
出版社で働く本条由紀奈とその上司である飯沼康夫の切なくも儚い恋物語。今度こそスナオは結果を残すことができるのか?
だが、消火作業の準備に奔走するスナオの耳に、チョッキューの過去に関する気になる噂が飛び込んでくる…。

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル

第4話 −遊びじゃないんだ!後編− スナオは自分で考えた最高のラブストーリーで本条と飯沼二人の火を同時に消そうとする。
完璧にみえたスナオの計画だったが、またしてもチョッキューが割って入る。
「のんびり行こうぜ〜!」と死神とは思えない発言をするチョッキューに対し、スナオは不信感を募らせていく。

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル

第5話 −玉砕覚悟− 局内で度々遭遇するエリート時代の後輩イガ(持田悠生)にマウントをとられて焦るスナオ。
なんとしても結果を出すため、今回はブコツ(相澤莉多)の担当死因を使って最高のストーリーを考えようとする。
ヤクザの構成員磯貝武弘と組長の仁義の物語。今度こそスナオは蝋燭の火を消すことができるのか…?

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル

第6話 −予想外の結末− 第一死因処理課で起こった消火ミス事件。
一度消火ミスを起こした蝋燭は48時間以内に新しい死因で処理をしないと大変なことになるらしい。
この難しい案件の後処理を任されたのはスナオとデンデン(田中涼星)。
厄介な仕事を押し付けられ不機嫌になるスナオにデンデンは、チョッキューの過去について話し出すのだが…。

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル

第7話 −死神のお仕事− 消火ミスの後処理をしていたスナオ。
あと少しで消火作業が完了するところだったが、あろうことか自分自身で消火を阻止してしまう。
消火を邪魔したスナオに怒り狂うイガ。
しかし当のスナオもなぜそんなことをしてしまったのか自分でも分からない。
タイムリミットが刻一刻と迫る中、ナナシの死神達が力を合わせて動き出す。

Twitter

本キャンペーンの応募受付は終了いたしました。
ご応募ありがとうございました。

限定非売品グッズプレゼント キャンペーン実施中!

ナナシメンバー行きつけの「REAPER’S COFFEE」のステッカーが
抽選で7名に当たる!

REARPER'S COFFEEステッカー
  1. 応募方法

    01

    お持ちのアカウントで公式アカウント
    @nanashi_25jts)をフォロー

    公式アカウントをフォローする 次へ
  2. 02

    右記の投稿に、本作の感想と共に
    「#ナナシ」を入れて引用RT!

  3. キャンペーン期間

    2023/2/18(土)12:00~3/3(金)23:59
注意事項

・本キャンペーンの応募期間は「2023年2月18日12時〜2023年3月3日23時59分」です。応募期間を過ぎての参加は対象外となります。
・当選の通知はTwitterDMにてご連絡します。いかなる場合においても当選通知の再発行はできません。
・本キャンペーン開始日から景品送付までの間に、本キャンペーンの運営の趣旨に反していると当社が判断した当選者につきましては、当選を無効とさせていただく場合があります。
・当選後、配送先情報のご登録を登録期限内に完了いただけない場合は当選の権利を無効とさせていただきます。
・配送先情報の誤入力、配送先・転居先不明等の理由により景品をお届けできない場合や、その他の事情により一定期間を経過しても景品をお受け取りいただけない場合は、当選を無効とさせていただきます。
・配送先に局留め、営業所留めなどは指定できません。
・景品の配送先は日本国内に限ります。※但し、離島等、一部地域は配送先から除外されます。
・当選の権利は、 当選者ご本人様のみ有効となります。他人への譲渡や換金はできません。
・景品の転売、換金、譲渡等の目的でのご応募はご遠慮ください。
・景品の代替品はありませんので、 発送の際の傷・破損等による交換はいたしかねます。景品には傷、擦れ等がある場合もございます。
・キャンペーンの内容は予告無く変更する場合があります。
・Twitterの利用規約を遵守した上でご応募ください。
・ご応募の際は、Twitterアカウントが必要です。アカウントをお持ちでないかたは、予めアカウントをご取得ください。
・DM(ダイレクトメッセージ) を受信拒否設定している場合、当選連絡をすることができないため、参加対象外となります。
・Twitterアカウントを非公開 (鍵) にしている場合、リツイートを確認することができないため、参加対象外となります。
・Twitter社が提供するサービスのメンテナンスや不具合によって、Twitterへのログインやツイートができないといった状況が発生し、本キャンペーンへの参加が行えない場合、当社は責任を負いかねます。
・当選通知の時点で下記いずれかに該当する場合、当選は無効となります。
当選連絡時にDMM TV(@nanashi_25jts)のフォローをはずしている場合
アカウントを非公開にされている場合
アカウント(TwitterID/ユーザーネーム)を変更されている場合
Twitterを退会されている場合
キャンペーン投稿のリツイートを削除している場合
ご入力フォームの入力期限内に必要な情報をご入力頂けなかった場合