かわいくもヘンテコな宇宙人たちを演じるのは、2.5次元舞台で活躍する人気俳優たち。あまやかされて育ったまさに「箱入り」な宇宙人たちによる、オリジナルバラエティ!

全惑星激あまやかしバラエティ 箱入りミュータント

2/24(金)より隔週金曜24時配信

番組を視聴する

宇宙の果ての、果ての果てにある箱形の星からやってきた宇宙人5人の幼馴染みが地球に不時着。
地球人とそっくりな彼らが住みついたのは、「箱」と呼ばれる場所。
それは「劇場」のことだった。
彼らにとっては不思議だらけのその箱で、地球の言葉や地球人の生活を学んでいくシチュエーションコント。

予告動画

キャスト

  • 気が弱い メソ
    メソ 本田礼生

    宇宙船における「船長」。責任ある立場だが、気が弱く、地球人にビビっている。ただしキレたら怖い。5人の中でもっとも「故郷の星に戻りたい」と願っている。

  • あざとくてあくどい ニャン
    ニャン 長妻怜央

    宇宙船における「コック」。あくどいことを考えてばかりいる。自分の可愛さに気づいており、他の4人を良いように使う「あざとさ」もある。

  • 研究大好き アチチ
    アチチ 石川凌雅

    宇宙船における「船大工」。負けず嫌いな面もあり、やたら他の4人をライバル扱いする。絆大好き。つまるところヤンキー。

  • 体力自慢の ツン
    ツン 松田昇大

    宇宙船における「船医」。頭が良く、5人の中ではもっとも常識人。研究肌で地球の常識を知ろうとするが、変なところがズレていて、天然な一面も。

  • スーパーポジティブ ヒャホ
    ヒャホ 寺山武志

    宇宙船における「航海士」。地球でも人気者になれると思っている。コミュ力が高く、すんなり地球に溶け込んだ。つまるところパリピ。

  • メソのキャラクター画像
  • ニャンのキャラクター画像
  • アチチのキャラクター画像
  • ツンのキャラクター画像
  • ヒャホのキャラクター画像

ゲスト

  • 第1話 加藤大悟
    加藤大悟
  • 第2話 武子直輝
    武子直輝
  • 第3話 赤澤 燈
    赤澤 燈
  • 第4話 松島勇之介
    松島勇之介
and more...

スタッフ

小林顕作
総合演出 小林顕作

株式会社グラート所属。 俳優、声優、演出家、脚本家、ダンサー。 宇宙㋹コード主宰。ダンス・カンパニー コンドルズの 旗揚げメンバー・コント脚本担当。フォークデュオ「羊」として音楽活動中。 NHK Eテレ『みいつけた!』の 「オフロスキー」役など、多岐に渡り活躍。舞台『パタリロ!』、學蘭歌劇『帝一の國』、 『THE BANK ROBBERY! ~ダイヤモンド強奪大作戦~』 、舞台「隅田川ヤングロード物語~嗚呼!そりゃあいけねえぜ!~」ほか多数を手掛ける。

  • 脚本 渡辺雄介
  • 脚本 木乃江祐希
  • ディレクター TOGUCHI
  • 音楽 遠藤ナオキ
  • 企画制作 S-SIZE

ストーリー

ドミノとピザにまつわるエトセトラ 地球に不時着した宇宙人たちが住みついたのは下北沢の小劇場。
5人は試行錯誤しながらも、宇宙人にとっては謎がいっぱいの地球の遊び、故郷ではみたことのない食べ物について学んでいく。
ヒャホ(寺山武志)がゲットしてきたピザを囲んでパーティをしていると、突如扉が叩かれて──!?

Let's Study「皮肉とは?」
ミニコーナーゲスト:加藤大悟

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル

ももたろうざんまい かつて劇場で上演されていた「ももたろう」の小道具と紙芝居を発見した宇宙人たち。
5人は鬼を物語のヒーローと誤解して読み進めていくが、最後に鬼が倒されたことで大混乱。
悪者(桃太郎)がお金でお供たちを買収したに違いないと考えたニャン(長妻怜央)は、お金を集めて地球を征服しようと目論む。
そこにヒャホが地球人のお手伝いでお金をもらったと言い出して――!?

Let's Study「お金の起源とは?」
ミニコーナーゲスト:武子直輝

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル

ライブなハウスでIWANT安住〜 新しい箱へと引っ越してきた宇宙人たち。そこはライブハウスだった。
落ちていた歌詞カードを読んだところ、どうやら地球人は宇宙人を信じていない様子。
自分たち以外にも宇宙人が地球に潜んでいるのでは?と考えた彼らは、安心安全な次の隠れ場所を探し始める。
次の「箱」を探すうち、ツン(松田昇大)から怪しげな箱の名前が飛び出して──!?

Let's Study「僕たちの罪悪感とは?」
ミニコーナーゲスト:赤澤 燈

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル

地球の決まりって、何シュギー? メソ(本田礼生)が掃除をする中、他の4人は自分の仕事に夢中。
自分は船長でみんなのリーダーのはずなのに、掃除を手伝ってもらえないばかりかみんなの雑用ばかり。
リーダーはもう嫌だと泣き始めるメソ。
そこで次のリーダーを決めるべく、5人は「民主主義」という地球の決め方を使い、選挙を行うことになり──!?

Let’s Study「民主主義とは?」
ミニコーナーゲスト:松島勇之介

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
番組を視聴する

Twitter